心理学、情報科学の融合から
生まれた大学発ベンチャー
心理学、情報科学の融合から生まれた
大学発ベンチャー
京都テキストラボは、心理学と情報科学の専門家のコラボレーションにより2020年7月に京都大学で生まれました。テキスト深層学習に金融工学や心理学を融合させながら、最先端の未来予測技術などを開発するスタートアップです。研究室から飛びだし、研究を実用化して社会に役立てます。
私たちが得意とする分野には以下のようなものがあります。
- AI技術を使ったアプリケーション開発
- 自然言語処理(NLP)のアプリケーション開発
- ビッグデータのテキスト分析
- 心理学を使ったセンチメント分析
テキスト深層学習・センチメント分析の専門的知識と経験というアドバンテージを最大限に活かし、さまざまな業界のお客様とともに、新しい時代を創るアプリケーション開発に挑戦します
SOLUTIONS
金融取引の未来予測サービス
日経先物、TOPIX、マザーズ先物の未来を予測するAI研究開発事業を行っています。
READ MORE

読者の心理・感情予測サービス
日本語テキスト情報の受け手が抱く心理・感情を予測するシステムの研究開発を行っています。
READ MORE

電子カルテの自動認識システム
電子カルテのテキスト情報を深層学習により自動認識し、オーダリング情報(処方、検査、バイタルなど)を自動生成するプロジェクトを推進しています。
READ MORE

深層学習のキャリアアップ講座
深層学習、自然言語処理、Pythonによるプログラミングを中心に、金融工学や心理学の内容も取り入れた講座により、スキルアップ・キャリアアップをサポートします。
READ MORE

ACCESS
株式会社
京都テキストラボ
(英語名 KyotoTextLab)
〒606-8317 京都市左京区吉田本町36番地1
京都大学国際科学イノベーション棟104
ベンチャーインキュベーションセンター内
京都大学国際科学イノベーション棟104
ベンチャーインキュベーションセンター内
MAIL: info@kyototextlab.com
TEL: 050-5806-3267
テキストから未来を予測する、
テキストの価値を引き出す